まんがイラスト大百科より
三枚目スターザンSの描き方。二枚目は研究しろとのこと(笑)
林政行さんの二枚目講座と併せれば両方の講座コンプ(笑)
当時のアニメディアのカレンダー。スターザンSの絵柄はまあこんなもん。
ところがよく見るとキャラと声優さんの誕生日が記してあった。
スターザンSは7月24日、ジュンは12月17生まれ
これホント!?
この方はスポーツや時代物を描かれてたようで、ボクシングのシーンなど見応え十分。戦闘シーンもやたら劇画調で私好み。
TVと同じく表情もコロコロ変わって面白いんだけど、私の好きな顔はこれだ(笑)
腑に落ちないけど何かジュンママに強引に納得させられた感のあるシーンw
普通は星夫の「H」じゃね?
#スターザンS
前も上げたけどアニメージュ1984.8
投稿ページはスターザンS特集
↓林さんのスタ絵講座。自分は大いに役立ちました。
絵師さんは参考にして下さい、ていうか描いて下さいw
ちょっと魔子ちゃん特集。
例の大百科より「馬のしっぽみたいな髪」の魔子ちゃん。(手順2でポニーテールはたかめにと書いてあるのに…)
ついでにこの前届いた全プレの複製原画もあげとこう^^