30年前エロ漫画を描いた
普通の漫画はボツばかり
エロ漫画ならいけるだろう
甘い考えだった
持ち込みした雑誌のある編集者が言った
「エロ漫画だからと言って
人の感情が描けないとだめだよ」
なめんなよって言われた気がした
もう絵を描いて生きる道がない
諦めよう
そう決断した30歳手前
#漫画
どんなに武力があろうとも
どんなに権威があろうとも
たった一人の女性の心を掴むことはできない
そんなお話です
オケマルテツヤの漫画
「Don't Cry Hero」
#漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #manga
人生の終わりを意識ようになった
眼も難病だし耳も片方聞こえないしパニックもある
生きづらく
あまり長生きはしたくないが
漫画を描いているときは別である
どうか神様この作品を描き終えるまでは
死に導かないでください
そう祈ります
でも次の作品の構想ができると
また祈る
それが今生きる原動力
ヤング〇〇〇〇の講評
画力3
構成力3
演出力3
キャラクター性3
独創性5
画力のキャラクターの演出の独創性ならわかるけど
単独で独創性っていったい何の独創性?
「Don't Cry Hero」
#漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #manga