創作『妖怪岩手イーハトーブ』の芥川龍之介とジョバンニがイギリス海岸で語る話
文壇とか文豪向けのタグって何だろ
#文壇
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
#漫画が読めるハッシュタグ
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#創作クラスタさんと繋がりたい https://t.co/0WyFtkeAmX
この前名古屋でゲリラ豪雨+雹に降られた日の日記絵
世の中捨てたもんじゃねえ…と思いました😭✨あの時の大学生くらいのお姉さんありがとう‼️
あなたのような人になりたいです🫶
2020年まで4コマ形式でしかコマ割れない程漫画素人だったんですが2021年にスピ担当さんから20世紀少年がコマ割りの勉強になると送って頂き、漫画の最低限のコマ割と言う概念をやっと意識できて描いてたものですが荒削り…
ここ一年は殆どアイデア出しばかりでネーム力が下がってるので更に焦ってます🥲
携帯サイト時代の創作漫画読み返してたら4枚目の日付表記が10年前でびっくりしてる
また仏教大正レトロ浪漫渦巻く冥治の蜂丸達を描きたいなあ
自分もこれには当時ハッとしました
街中に溢れかえっている動物病院看板にそんな疑問を抱いた事は初代を飼っていた時には無く…
田舎の看板はまだこういうのが多いです
仕事柄熟知している各病院の獣医師の哲学、流派等に詳しいMさんの話を聞くとこの方はペットの飼い主には必要な相談相手だと感じます