イベント合わせ&クラファ3周年記念を兼ねて、
過去に描いたクラファ漫画本も
期間限定でWeb公開中です!
本文68Pの、そこそこ読み応えがある
ギャグ漫画詰め合わせな内容です。
良ければごらんください〜!
 #クラファ3周年
https://t.co/0EeOeKZTfn 
   天地四心伝の麺パロ漫画、
「天地四心麺(めん)」の本編1話を描きました。(1/3)
(プロローグは引用元ポスト参照)
パバステ合わせで公開したやつです。
蒼生&紅蓮がラーメン作ってます。
プロローグに引きずられたせいで
なかなか混沌(カオス)な世界観になりました。
https://t.co/hvJCT5vnUK 
   (2/3)
本編的にマジで どうでもいい話なんですが…
火継は紅蓮様絶対主義者ゆえに
拉麺闘争の審査員として全然仕事してくれないので、
冒頭シーンではずっと後方待機させられながら
みんなが拉麺すすってる姿を無言で眺めてます。 
   (3/3)
この漫画、メインタイトルで麺アピールしてるくせに
拉麺スープも話の流れも華麗(カレー)に侵食され気味です。
実質、麺の皮を被ったカレー漫画かもです。
(謎日本語) 
   ■篠川さんとは?
Jupiterの初期イベ「渚のサンシャインライブ(2014年)」の雑誌で初登場したカメラマン。
その後も数年おきに再登場を果たし、
実質の準レギュラー化。
PやJupiterたちからは「篠川さんなら安心」と言われ、仕事の信頼性も高い。
登場した雑誌の一覧も貼っておきます! 
   この機会に、雑誌に出てくる好きなキャラを…
ちょっと語りたい…!!
■オウケンの舎弟
朱雀と玄武を慕う舎弟たち。
恐らく3人くらい容姿が定まっているっぽいが、
特に金髪スカジャンの子が特徴的でわかりやすい。
モバカードにも出演している。
ライブにもちゃんと出向いてくれる良い子たち。 
   ■広沢先生
神谷と東雲の、高校生時代の担任教師。
「Marching Band Parade 2015」イベントでカフェパレがまとめてお世話になる。
今でもバリバリ現役で、ビシバシ指導っぷりにアスランが若干ビクついた。
卒業後も東雲たちの様子を気にかけていた様子。 
   鋭心先輩の開放的な姿を見て
複雑な感情が生まれてしまうクラファたちの漫画を描きました。
ピクコレの、レアなアレが元ネタな関係で
肌色やや多めかつ個人の感想強めな回となります。
実際、あの画が何故ご用意されたのか、
ユニメンがどう感じたのかは謎なので…
何もかもが、妄想です… 
   新刊の追加サンプル的な、クラファ登場コマ寄せ集め絵です!
基本的には様子のおかしいコメディ漫画ノリですが、
全体的に情緒の揺れ動きが多めな感じになっています。
特に百々人の振れ幅が激しくなりました。
だけど最終的に表紙絵の状態になるので大丈夫(?)です!