また子持ちと子無しの無益な憎しみ合いがぼっ発しておる。
東京で小学校受験だSAPIXだ中高一貫校だ私大だやってりゃ金はいくらでもかかるし、田舎で公立に進研ゼミで高卒ならそんなにかからない。
地域と教育方針で異なるってだけなのに。
やはり増えすぎた大学を減らすしかないな。 https://t.co/ktXSPqcxYy
ほい来た。
優待廃止のビッグウェーブ☺️
プレミアム優待倶楽部の廃止リスクは他の優待の4倍もあるんだぜ(2023年おなら調べ)。
QUOカードや優待倶楽部は導入しやすい代わりに廃止もしやすいから良い子は気をつけてね。 https://t.co/2CWCzAVZkT
KADOKAWAがTOBだー買えー!
→死亡
ホンダがババ引いたぞー売れー!
→死亡
素直な人たちがやられる事案が続くね😗
高PERで低配当の優待外食銘柄はこれがあるから怖いね。
ただサイゼリヤは優待廃止してもあまり下げなかったし、優待乞食の生態は奥が深いぜ https://t.co/RaP9cDfV8e
申告漏れランキングに大型新人が登場!
キャバクラ 93.7%
仮想通貨 91.8% ←NEW‼️
風俗 89.7%
バー 71.7%
人材派遣 65.8 https://t.co/AeqVYvWK8h
ようやっとメール届いて口座開設ができたが
「アクセス集中により一時的にヤマダ積立預金を制限しています」ときた。
おやおや☺️ https://t.co/6zWodW7a2N
「退職代行を使われたことがある」というのが、いつか大きな財産になる https://t.co/93gWfi9rAg