⑮全折(仮)14話より
14話の中で一番好きかもしれない
幼少仲也くんが幼少直也くんに出会ったことで状態が少し変わったって感じが出せたコマ
⑯全折(仮)16話より
色々と限界で軽い幼児退行する仲也くんのコマ。キミにとって直也くんとは何か?という事を問われているのに、こんな感じの回答をしてます
⑤全折(仮)3話より
才能さんと折坂の絡み
この2人のこういう遠慮ない感じが個人的に気に入ってます
⑥全折(仮)4話より
躁来くんの中の直也くんってこんなポンコツなんだ!?って感じがまぁまぁ好き
⑦同じく全折(仮)4話より
好きって直球に言われて照れる直也くんが可愛いから気に入ってます(安直)
③全折(仮)2話より
折坂の初の心からの照れ顔
話の初めの方の折坂はまだ肩の力が抜けてない感じなんですが、ここで折坂らしい素の照れ顔が見れたなって感じがして気に入ってます
④全折(仮)3話より
才能さんを心配する直也くん
直也くんの善性な部分が分かりやすく出て良いかなぁって感じで好きですね
16日目 当初より重要な役割になったキャラ
これは圧倒的如月躁来です
元々人間ではあるけど折坂の理解者(?)ポジという立ち位置だったんですが話として動かしてみるとこんな重要な役割なキャラだっとは…という感じで改めて好きになったキャラでもあります 動かしやすいし普通に良いヤツで好きですね
㉓全折(仮)20話より
久々(?)の折坂の怖い顔
言われてる躁来くんはただの聞き役なのに何か可哀想な感があって好きです
㉔全折(仮)20.5話より
仲也くんの決意表明のシーンです(ちなみに誰かに言ってる訳でも無い独り言です)
じゃあお前も怖い顔見せな!って意味も含めてチョイスしました