よふかしのうた 日常に満足できなかった中学生がうちに抱えたものを”満足させてくれる非日常”に出会った話 ってのがなんだかんだ核なんだよなぁと解釈してる。
変化があるから新しいものが積み重なるしこれまであったものが壊れるんだ。人はそれを成長と呼ぶんだ。後悔かもしれないけど。
よふかしのうた 動機があって動いている人の根幹を探ると「今日という日に満足していない」っていう作品のメインテーマに行き着くの美しい
想像してたゴッドバレー事件:ロックスVSガープ・ロジャー
実際のゴッドバレー事件:ロックス・ニューゲート・カイドウ+ロジャー・ガープVS”世界”
#加減しろ馬鹿