リーといいシカマルといいカンクロウといい。少年編のNARUTOは後に好感度上げるキャラの初登場が雑魚そうすぎるの読み返すたびにびっくりするのよ
君らキャラ違くない???
こっからは積読解読と未把握作品の摂取と魔剣読んだり三次創作読んだり自分でなんか書いたりいい加減ロワ書きたい忙しい忙しい
>「私は、魔法少女の敵です。その声援は、魔法少女やヒーローに向けるべきものですよ」
>「でも……あなたは私や皆を助けてくれて……」
>「悪役を応援してたらいい子になれませんよ?ですが……その「あこがれ」の気持ちは失くさないでくださいね」
千佳とベーゼの会話がなんぼなんでも良すぎる
鬼滅世界もゴブスレやフリーレン的な善悪論(敵は対話も共存も不可なので殺すしか無い。殺さないと被害が増えるだけ)でこれを言ってのけた炭治郎。
冷静に考えたら甘ちゃんとか異端とかいうレベルじゃない
#だから柱にはブチギレられるし無限列車で実績出すまでは禰豆子殺せが基本思想だった鬼殺隊
キホちゃん 格闘漫画の中で固有の流派を持たないキャラということになると、カテゴリーとしては工藤優作とか悪軍鉄馬とかと同じ