ルフィ、別に無理して船長やってるわけではないんだろうけど、”船長”としてふるまう重さは知っているからかなり気を使っているところはあるよね.....
「SS書きてえなぁ でも原作にわか知識できちんと履修してねえなあ」という動機で原作を見たり読んだりするとき、気分の三割くらいはこんな感じ
諏訪頼重「未来では時行様と同じ声の少女が、人間が光る姿に胸を打たれたといいます!まさに時行様と同じですなぁ!!」
北条時行「よくわからないが、その人の言う『光る』は物理的な発光じゃ無い事だけは私にも分かる!!!」
黒ひげが当時10歳の女性にこんなこと言ってるのが判明したけど、だいぶ解釈違いだな....(分かりようがねえだろ)
シーザー。読み返してたらクズ呼ばわりされて泣いててダメだった。
まあナミとチョッパーの地雷踏みまくったから.......