台湾の日本紹介カルチャー誌「秋刀魚」にイラストや漫画を描きました。
何が書いてあるかわからないけど、自分が台湾語(繁体字)で描いたみたいで得した気分です。
https://t.co/q5in2ebriB
青林工藝舎刊「アックス」第163号に「月刊どうすれば」第15話が掲載されています。
ほかの漫画も面白いです。中でも岡田衛さんの「いろんな人間」という作品が印象深かったです。
個人的にこの号で1番アツいのは、編集後記の志村勝紀さんの定年退職の挨拶文です。
いま発売中の「Tarzan」No.829に「ルックバック 内臓脂肪&皮下脂肪」という4Pマンガを描いてます。何回も熱いお茶を浴びるマンガです。
「どうすればよかったか」という映画が公開中ですが、「アックス」 第162号に私のマンガ「月刊どうすれば」第14話が掲載されています。これまでいつも全く同じ話だったのですが、とうとう今回から違う展開に・・・?!?
立川 PLAY! MUSEUM「オバケ?」展 の会期もあと2週間、9/29(日)まで。こういう漫画の展示だけじゃなくてバッキバキに楽しいので是非! https://t.co/oUYzVxFFpA
https://t.co/4b4zira7GW
本日も、BOOK DAYとやま ワンコイン似顔絵、コラージュ(金継ぎ)似顔絵、13〜17時までやりますので、お越しください〜
本日と明日、富山駅南北自由通路での「BOOK DAYとやま」で、ワンコイン似顔絵と、マンガの中に似顔絵を描く金継ぎ(コラボ)漫画で13〜18時までやります。予約無しなので良かったらお越しください。