きつねです。
大久保圭短篇集、収録作品のお知らせです。
『竜の国の花嫁』
突然、同盟国の王子との結婚が決まった軍神王女ニーナ。しかし嫁
ぎ先では、戦地に赴くことをとめられて、悶々とした日々を過ごす。そんな時、深夜の城内で突然ドラゴンと遭遇し・・・
(以下たぬき先生のコメントに続きます)
きつねです。
大久保圭短篇集収録作のお知らせその2です。
『ハンマー・ハンマー』
産業廃棄物が世界を蝕むなか、汚染のない豊かな土地を求めて旅をする姉弟の物語。大きなリボンが目を引く姉のイヴは上山徹郎先生の『隻眼獣ミツヨシ』から影響を受けたデザイン。弟のダグは『さすがの猿飛』っすね。
きつねです。
大久保圭短篇集、収録作品のお知らせその3です。
『JOSTE』
Joste(ジョスト)は、馬上で一騎打ちをする中世に実在した競技。
亡父がジョストで作った多額の借金を、ジョストの賞金で返そうと(渋々)奮闘するパワー系薄幸少女リイムの物語。
(以下、たぬき先生本人のコメントに続きます。)
大久保です。たぬきです。
久しぶりに見たら瞳とか、髪の毛とか丁寧に描いてあって、またこんなキラキラした描き方で女の子描きたいな〜と思いました。
きつねです。
大久保圭短篇集のお知らせその4。
『大砲屋のファウスト』
たぬき先生の作品で(今のところ)唯一の男性主人公ファウスト君。消極、内向、何につけても自信の無い彼ですが、幼馴染のソフィアと故郷の街を守るため、大砲を製造・運用する「大砲屋」としての技能を活かして頑張ります💪
大久保です。たぬきです。
女の子が元気な漫画ばかり描くので、当時の編集さんに男性主人公を描きましょうと言われて描いたんですが、結局男主人公には笑顔がなく、相手役のヒロインばかりがいい笑顔を見せてる漫画になりました。でも、結構人間味あってこのキャラクター好きです。
きつねです。
大久保圭短篇集のお知らせその5。
『工房の乙女』
こちらは『アルテ』のプロトタイプとなった読切りです。
作品同士のつながりはありませんが、その根底にある精神性は共通していて、そういった部分も楽しめると思います。こちらを読んだあと、ぜひ『アルテ』を読み返してみてください。
こんにちは、大久保です。たぬきです。
アンジェロが出てきます。こっちのアンジェロもヘタレです。(笑)『アルテ』の彼より表情多彩なんで見てやってください。
大久保です。たぬきです。
大久保圭短篇集のお知らせその6です。
『工房の乙女』掲載時の作者コメント的な1ページ漫画です。初めてたぬきを描いたのですが、今と違ってそこはかとなくキモいです。こちらは短篇集未収録となります。(残念)
きつねです。
アルテ第101話「大事なことだ」が掲載されている、コミックゼノン12月号発売中です!
きつねです。
アルテ第102話「あなたに会えて」掲載のコミックゼノン2025年2月号、発売中です。
きつねです。
アルテ第103話「知ってる」が掲載されている、コミックゼノン4月号発売中です。よろしくお願いします!