先日、パチハギーワギーが半分穴に落ちてるクレーンゲームを見つけたので「楽勝だ!」とやってみたらアーム激弱で全くつかめず。びくともしない。まさにつげ先生のコレでした…
https://t.co/bLMeAGpgP6
まー、ふたりでなんだかエモくなっちゃって!この後はもちろん #本当に下品な漫画が読めるハッシュタグ
31話。絵が完成したコマ、アタリだけのコマが混在するのは、全ページのネームが出来上がる前にアシスタントさんを呼んで作画を始めているから~。
https://t.co/Tr54KCmTsA
最終回の一話前の47話。絵が入ってないページ激増。でも最後のほうはけっこう入ってるなあ。ユウくん、なつかしい!
https://t.co/QrpyXqh8C1
なんかネームアップするの流行ってる?
なをさんの『ヌイグルメン!』は最初のころのネームが残ってるのだ! ネームというか原稿用紙の下書き。第1話だから絵が多い。
https://t.co/1CaPsDhLJz
@nawokikarasawa だんだんエスカレートして口の中が燃え始めるん?
なをさん「エスカレートも何も20ページくらいの短編で、主人公は真面目顔と吠え顔の2種類しかないんだ」
笑ったり泣いたりしないのか!
チャレンジの宣伝漫画。
100点取りたい子のところにサンタさんが来てチャレンジのチラシをプレゼント! つまりサンタは100点取るための情報商材をプレゼントしてくれたということかあ! まあ、宣伝漫画でタダでチャレンジする描写は入れられないわな。