二人の世界のこの言語を「さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束 夢のいた場所に未練残しても 心寒いだけさ」って自分は解釈した。
ていうか、交換日記みたいに本の貸し借りしてないとこの阿吽にはならんよな。
辺見くんはいつも博物館の狼(伏くんに被せてる)を見に来ていて、伏くんも連れてこられたことあるから分かったのかなと。圭ちゃんがいつもここに来ることも怪しいと。
室戸さんにサボってるのバレて怒られたら可愛いw
今回はハリーポッターの杖の先にケルベロスの紋章をくっつけた半田副長の指揮杖(棒?)も持っていった。
推しの所持品は集めたいし無ければ作る。
バレンタインだし、たまにゃ伏くんと圭ちゃんのラブラブ投下(2年くらい前描いた)。
副長は食堂で隊員たちにいつも鞭ばかりなので今日ばかりは飴ならぬチョコをと手作りしてる。紅一は勝手に動いてくれるキャラだw
2020年筆。バレンタインのネタ。西尾さんの人狼の学園モノでw
絵コンテ本で沖浦さんが「辺見は伏に対して愛し憎し」と仰ってたので、そのへんから。
2021年筆。ニホンオオカミを独自調査する辺見くんの映画という訳分からんネタ。
伏くんはおおかみこどものお父さんぽい何かなのか?←考えてない。
特機隊は個人的にニホンオオカミのイメージもある(生死不明の副長からして)。