翠のいるここは新宿の角筈ガードかなーと。これは富士銀行の看板かも。
出るとアルタ前あたり。
#犬狼伝説 
   後藤さんのグッズはかなり出てるので蒐集しては愛でてる甲斐さんのまんが。
センシティブじゃないけど腐なので念のため。
今度は後藤さんが甲斐さんのコレクターになるかいごとw 
   2020年、人狼の落書きを始めた頃のもの。今なお絵が安定しないw
密談の部屋の箱とポスターが同人のに見えた俺はw
逃避行ネタは腹腹時計の少女だけども。商店街で新婚に間違えられる伏くんたちに嫉妬する辺見くんが居てもいい。 
   今敏さんのセラフィムはこれからもっと面白くなる所で封印されてしまった。このあとは絶望か希望か。できうれば少しでも希望であってほしい。
狂暴化するカッコいいバセットが見られるのもこの漫画だけ(押井さんの案じゃない気がする。今さんオリジナルかな?)。普段は可愛いガスパル。 
   昨年描いた先生と吉さんのあったらいいなの未来ifネタ。お互いに杖をついてまた再出発してもいいなーと。 
   楠木司令が慰霊のために、その年に殉じたリコリスの数だけ彼岸花の球根を植えるうちにそこが群生地になり、後にそれを知らぬ人々が名所にするかも···とかなんとか。 
   特機隊員の食事を気遣う副長が蕎麦の自販機を導入するネタw
副長は隊のオカンだと思うw
紅一と伏くん書くの楽しい。2022年筆。
指揮車を労る副長は2020年筆。 
   騒乱なく解体されて、2人が別の仕事に就いたなら妄想。
半田副長は中の人の吉田さんが英語堪能だったので語学の塾講師(G2にいたし堪能に違いない)。
巽隊長は柔道の先生とか。ドカタは向いてなさそうなので。塔部さんと伏くんは自治警内に縮小統合された特殊部隊の教官やってたり。