犬狼伝説の単行本は学校帰りに友達と寄った上福岡駅内の書店に平積みされてた。やっとの刊行で嬉しかった記憶。同級生(女子中だった)は乾くん可哀想、紀州くん可愛いと推したがワシは隊長と副長で理解されず(いつものこと)w
副長は39に見えなかったな。頭の切れる少年かとパッと見では。
人狼公開から23年目、おめでとうございます㊗🎂🎉
21時からの上映会待機中の特機隊の面々(昨年の使い回し)
#人狼全世界同時在宅上映会
彼岸花の季節なので再掲。
亡きリコリスたちの慰霊碑に物思う楠木司令。
SSのイラストで描いたたきな。
建築知識の神社建築大全、建築のみならず大まかな神道の歴史(神道指令まで書いてあった)や神話なども掲載されていて、入門編にも更なる理解にもいい感じだった。
特機隊は山梨にも駐屯地があると学研のムックに出てくる。
で、練度維持の為やらなんやらでやって来た塔部さんと半田副長とかなんとかの妄想。
ジバクしなかったジバクちゃんの身元引受人になり面倒見てる巽隊長と半田副長のネタ。2年前かな。
藤原カムイさんの「異世界ファンタジーの描き方」に帝都物語と犬狼伝説で使われた漫画の技法が詳細に解説されていた。見逃してた部分もあり、こうだったのかと納得。
カバー裏には悪魔の三人組✨
出てるの知らなかったから入手できて(*´Д`)ハァハァが止まらん。