教員向け教育情報誌「中学校 国語教育相談室」96号が刊行されています 春の終わり、初夏の早朝をイメージして描きました
発行: 光村図書
デザイン: 岡田真理子さん
2人展は終わりましたが作品とグッズは1週間延長してweb shopで販売されます ポストカードセットは展示作品を8枚集めて作ったニューグッズなのでおすすめです🏝️
https://t.co/zk8EBsDNAC
朝は海で魚を見ました🐠今日も13時から閉店まで2人で在廊します 沖縄の風景を描くイベントは当日飛び入りもOKです!詳細はリンクから 浜比嘉島にぜひ来てね🏝️
「水を見にいく 沖縄」
期間: — 9/12(木) 11:00-17:30
※9/9 12:00から
場所: 沖縄県うるま市(浜比嘉島)
https://t.co/j2BXem1Kmy
なので3rdの小物を4thコマの中にも潜ませてます 例えばペナントとか目の缶バッジ(これはハナレグミの名前の由来「離れ目」を表現している・・・誰にも気づかれてなさそうだけど・・・)とか いろいろ仕込んでいるので探して楽しんで7月を待ちましょう🌵