実はコラボが発表される前、もしけもフレ3にケロロが実装されるとしたらこれがけものミラクルになると思ってた
ケロロが湿気で絶好調になってるのは分かってるけど、いきなり前触れもなく生身で竜巻を生み出して謎ポーズで飛んで行ったもんだから初見時爆笑した
個人的にはケロロ軍曹は10〜25巻あたりの絵柄(左)が好みではあるけど今の絵柄(右)は本当に完成された絵柄って感じがする 言うならば吉崎観音・レクイエム
阿川先生ってムチィ♡ムチィ♡でっか♡のイメージしかなかったけど改めて見るとまつ毛長かったり泣きボクロあったりとかなり美人だなと思った 手を後ろで組んでる姿勢もかわいい
ドッジ弾平っていう昔の漫画の続編のドッジ弾子っていうのがあるのを知ったけど…最高っすね… ぷにるといいこうやってどんどん大きいお友達を吸い寄せて、どんどん子どもたちの性癖を壊していってほしいですね。
下のコマに気を取られて小さいから気づかなかった上のコマのヤバさに後から気づいて「うおっ!?!?」ってなった
RT
となると例の件でけもフレのファンは減ったけどそのけもフレから離れた人はデマに乗っかるくらいにはそもそもの常識がなってない人ばっかだから、そうやってファンがふるいにかけられたおかげで神社コラボが実現したみたいなところもあるのかなあ
どうしても↓これみたいな言い方になるけど