瀧波ユカリさんの漫画は悪への無自覚さがすごい。江古田ちゃんでは自虐が先に出るのでまだよかったが。
自覚的なのかどうかは分からないが、自覚なら非常に地力がある。すごい。 https://t.co/K5cCaQntmF
からくりサーカスで広げ過ぎた風呂敷をやりすぎない様にしたらフワッとしすぎた上に長くなった月光条例を踏まえ、怪奇と宿命と恐怖と克己をほどよい風呂敷で丁寧にスパーンと畳んだのが双亡亭だという認識。
なので双亡亭もすき。
クリスチーネ剛田、素直に天才少女漫画家もあればトキワ以後のビッグネームベテランにもいけるしFネタもAネタも可能ならタイムパトロールからのパラドックスも行けるし、その全てに絡める岸辺露伴のポテンシャルがちょっとよくわからない。
#だがいい
有り得るのはデータストームの彼方に巻き込まれたプロスペラがターンエーと同じ「黒歴史」にアクセスして組み込まれて、視聴者に直接問うて
「こうして私の娘達は幸せになりましたとさ、めでたしめでたし。他よりはマシよね?」
とか言うオチが無理が少ない。テンペスト的に。
#水星の魔女
これは本当にそう。
これではSDガンダムを映像作品に比較的限っているが、映画やTVは短スパンか単年なのに対し「BB戦士」「元祖SD」などモデルラインナップがかなりの年数継続し、実は今も新作が続いている。
武者に対し三国志でSDガンダムしたら中国で大浸透した。中興の祖であり現役。
性格悪い輩は負けると折れるしプロトンや周囲からもきらわれるので続けられない、良いに越したことはない。
勝ち負けの本質はノッブがゆってる。 https://t.co/MVVUzeQCLj