アナ魂展サイン会で販売する生原稿物色してたら、浅田くんのモブがあったw
締め切りやばいから来て!じゃなくて、こちとら仕事中だってーのに遊びに来たんなら描いていけ!と描かせたやつかとw
うん。助っ人代は支払ってない(と思う)
さて、このページだけ高く売れたらシャクだな。
安くしてやる!w
また宅急便で折り曲げられたとの事で描き直し。
これで何度めだろう(T . T)
でもちゃんと保証金は出してくれるとの事で喜んで描きますがw
この間描いた横田さんの似顔絵の使い道がコレだった!
フェチフェスの冊子w
連絡の返信がないからと私に描いてくれと店長が泣きついてきたので描いたが、、いいのかおい(^◇^;)
仕事忙しそうだが、ちゃんとフェチフェス行かれるのか?w
オカオカ本舗での展示販売用色紙詰め込み完了!
月刊少年ジャンプで連載していたあばれ花組の色紙がメインです。
トークイベントは11月26日!
こちらからチケット申し込み出来ます。↓
https://t.co/3vgJaxBRcC
現存花組の数少ないカラー原稿。
まだ連載初期の頃なのでアシスタントもいないから背景もカラーも全部自分(^◇^;)
汚い!荒い!絵の具はさくら絵の具!w
オカオカ本舗にて展示販売用にと物置から引っ張り出してきた。
いくらが妥当なんだろう?
主人公たちも描いてないし(^◇^;)
#オカオカ本舗
Brave and Bold vol.9は12月2日(土)3日(日)に東京文具共和会館にて開催します!
今回はあばれ花組の生原稿も販売しようかと思いますが、どうやって持って行こうと悩みまくってますので、限定3枚くらいが精一杯かも。
事前コミッションも承ります。
#ブレボ
くそ!
うんこ!!
もうどうしょもないくらいのクソ漫画!!!
確かコピー用紙に合わせる為にB5で描いたんだよな。
現存する私の最古のペン入れ漫画。
確か高校3年か。よくこの画力で編集部に持ち込み行ってたなおい!
担当さん(カッシー)困ったろうな。
すみませんすみませんすみませんー!
龍拳演義で雑兵を抱えた時、メシどーすんだ??どんなもん食わせりゃいいんだー??料理人は何人必要なんだーー?と中国人三国志オタクの担当さんとあれやこれやの打ち合わせしてもイメージが浮かばない!
って時に本庄さんのこの本を思い出した!!
思い切り参考になります!!謝謝!!