続き。色々立て込んでる中、なんとか捻り出した本です!あと、今回はティアズマガジンのフロントビューで、1ページ、おれのサークルの特集もしてもらったので、待ち時間とかあったら、おれがインタビューにイキって答えた結果も読んでね。
ゴクシンカの14話は画面にコメントが流れる演出なんだけど、これはニャロメロンさんの耳元カユイの四コマから、「技を借りるぜ!」という感じのことをしました。
https://t.co/V2eBDZLCtk
インド編はイスラムとヒンズーの対立を調停するというめちゃくちゃデカいテーマなんだけど、いつも拷問にかけらればかりの勇午が、珍しく、逆に人を拷問にかけるくだりがある。 https://t.co/PukUzVBsCt
主人公は善良な心を持つが、シノギは悪という矛盾があり、その後、始まるのがこの「合法的ヤクザノススメ」という話です。
好意を言い訳にした加害、みたいな話は、自分の中で昔から気になってるところで、しばらく前に描いた漫画にもそういう話が出てくる。
本日発売のコミックビームに、ゴクシンカの第3話載ってます!若頭の強い推薦によって急にヤクザの組員になった手塚くんが、居心地が悪い中で、なんとか組に馴染もうと奮闘するお話です。