インド編に関する個人的な思い出としては、大学の入学手続きに行ったときに、宗教の勧誘に捕まって話を小一時間されてしまったとき、「人間が生きる意味とは?」と問われたので、このくだりを思いだして「意味とかではなく、生きるのは義務」と答えたら、鼻で笑われたことがあります。
エチカの単行本を持ってる人への説明をすると、ねえママで回想に出てくるこのあたりのコマが、今掲載されている話のダイジェストです。
明日のコミティア、前に作った妖怪雑想本「怪奇雑考妖異変」も在庫をいくつか発掘したので持って行きます。漫画パートその1。