持ち物検査の漫画。後編。
ちなみに…0.02ミリだぞ!(だからなんだ)
#ぼくたち思春期真っ盛り
アラザンの漫画。
アラザンが何か分からない方は個人で調べてね(^^)
#ぼくたち思春期真っ盛り
マフラーの漫画。その5。
そして彼は…初めて遊ぶ約束を破った…。
#ぼくたち思春期真っ盛り
カミングアウトの漫画。その7。
その後、全画像を閲覧した細川だった。
#ぼくたち思春期真っ盛り
作文の漫画。
昔はキャラ数も少なくこの四人で漫画を描いておりました、今は13人と大所帯になりました。四年目に入ったこの漫画、初心を忘れずに描き続けていきたいと思います。
#ぼくたち思春期真っ盛り
海旅行の漫画。その4。
ただ酒、ただ食い、万歳。
…ちなみに中学生教論の給料は平均20から24万円くらいだそうです、そして校長にもなると年収1000万超えだそうです。(作者調べ)
#ぼくたち思春期真っ盛り
#義理の弟が毎日風呂場に乱入してきて困っています ページ21〜24
#ぼくたち思春期真っ盛り
以上で終わりになります。誰かに読んでいただけたら幸いです。
ホワイトデイ当日の漫画。
ショウ「ヨシくん、いつもありがとう、これからも仲良くしてね!」
#ぼくたち思春期真っ盛り
ドリルの漫画。
ちなみに校長は家事スキルなしおじさん、教頭は逆に家事スキル高いおじさんです。
#ぼくたち思春期真っ盛り
定規の漫画。
ちなみに「前にもこんなことあったような」と言ってましたが、まとめ本1巻参照。持ってない方は機会があればぜひ買ってね。
#ぼくたち思春期真っ盛り