定規の漫画。
ちなみに「前にもこんなことあったような」と言ってましたが、まとめ本1巻参照。持ってない方は機会があればぜひ買ってね。
#ぼくたち思春期真っ盛り
タクマの冬休みの漫画。お年玉前編。
ちなみに正人おじさんはタクマの母方の親類です。
#ぼくたち思春期真っ盛り
ケンタの相談の漫画。その4。
関係ないけど、ラストのは別に普通にありだと思う作者です。(させる側)
#ぼくたち思春期真っ盛り
ケンタの相談の漫画。その2。
生徒の質問に偽りなくちゃんと答える太田先生です。ちなみにケンタねや理想の答えは10回くらいだそうです。
#ぼくたち思春期真っ盛り
つなぎメニューの漫画。
無事踏み留まることができました。
#ぼくたち思春期真っ盛り
背中の毛の漫画。
ちなみに、独り者で出来ないヒトのために散髪屋ならぬブラッシング屋という店がある、という設定。
#ぼくたち思春期真っ盛り
白衣の漫画。教頭編。
医師ともなるとこのくらいでは動じません。
#ぼくたち思春期真っ盛り
#口髭を生やした半袖太めおじさんが何かを探している絵をかく
#週末お絵かきタグ
#うちの職場のおじさん達
すいません半袖にするのを忘れていました(土下座)
今回は前後編、こちらは前編です。 https://t.co/QJSgKjPVEE
どこへ?の漫画。
必要な時にいなくて、いなくてもいい時にいる、それが上司という生き物。
#ぼくたち思春期真っ盛り
カレーうどんの漫画。
ちなみに四コマ目に話してる内容の良さは私には分からない…。
#ぼくたち思春期真っ盛り