なんか道混んでんな思たら、筑波の科学館・開館してる研究所に行く親子ね。単純に行きたかったか自由研究目的か、良い思い出になれば。でも、別に自由研究なんて家でもできるやんとは思う。私は小学生ン時、薄力粉や強力粉等で「なぜ粉から餃子の皮が作れるか」っていう自由研究した、てか料理したw。
暑いので職場だろうと相手先だろうと、安心できる程度に履いていればええやんかって思うわ。ウチの大学では一応、クールビズの目安が決められてるので「まだ」服装で仕事する組織です。他所の大学だと、カウボーイコスプレで会計学教える先生や、ハコフグの帽子で魚類学研究する先生がいるそうだギョ。