ヨドカワ先生「毎月庭つき大家つき」4巻
借家住まいのアサコさんと
元アイドルでその家の大家であるミヤコさんを描く
同棲社会人百合作品の4冊目!
ハトさんとルリさんのお話や
アサコさんのご両親へのご挨拶等を収録。
終始表情豊かなハトさんが素敵でした!
今後も楽しみです!
#百合ネットワーク
⑧八手(スクールゾーン)
関西弁で糸目な女の子。
開眼時は三白眼のドルオタ。
カプ相手はいないが
彼女の周辺で本作のほとんどの百合が展開されており
百合をアシストすることもあって
無自覚にかなり重要人物。
人気も高く人気投票でベッドカバーになりかけた。
なおれーちゃんは彼女に負けた。
「上伊那ぼたんと〜」を読んでたのですが
以下のコマを見たとき
IPAを「イソプロピルアルコール」の略だと
思ってしまうのは
近しい専攻の方にはあるある…だと思う…たぶん…(*´﹃`*)
ちなみにホップをふんだんに使った
ビールの種類だそうです(ㆁωㆁ*)
⑯九条(魚の見る夢)
主人公姉妹の姉・巴の友人で
良き相談相手で同じ大学を受けると決めていた子。
すこしぽやんとしたところがある。
そんな彼女のアレコレは2巻で明かされる。
結論から言うと巴のことが大好き!
…無論それだけではないが。。
目撃しよう!
そして願書は自分で出そう!
㉚小杉先生(小杉センセイはコドモ好き)
ロリコン
…といいつつツンデレ系女児のくるみちゃんが好きで
成長後ストライクゾーンが拡張したことから
くるみちゃんが好きなだけなのかもしれない。
変態でロリコンではあるものの
相手に本気で不快感を与えるような一線は越えない
妙な安心感がある。
東雲ゆた(ゆたさんはままならない)
本作の中編「ぽんこつのうた」のヒロイン。
常に敬語かつ無表情な不思議系少女。
ヤンキーで一匹狼な、れきさんの相方。
果てしなくマイペースであり、
自分と同じ感覚を共有できた、
前の席のれきさんのことが大好き。
二人の掛け合いが楽しいです(ㆁωㆁ*)
15いいね、ありがとうございます(ㆁωㆁ*)
先生にもRT、いいね、いただいてしまった(*´ω`*)
本日シスコンをテーマに、
もう一つツイートしたので、そちらもどうぞ。
あ、百合に関しては、
本作の数年後の「Girls-Live」もすごいぞ!
結婚するし!
@puchanokimagure 元美術部やけん、余裕ったい!
って思って、本家と見比べて・・・。
うーん。。
もっとまんまるやった。。
でもABCどれでもないからDって言っていいですか?(笑)
記念すべき200作品目。
沼地どろまる先生「ホームズさんは推理ができない」
全2巻。
コミカルかと思いきや、
意外と病み闇属性強めな一作。
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
1巻帯はちょぼ先生のコメント入り!
私は大好きです(*´ω`*)
#百合ネットワーク
臍矢×みわたん(ミカるんX)
お金に目がない異星人の臍矢と、
その舎弟で体の弱いみわたんのカプ。
2人のお話は、ストーリー上でも
とても大きな意味を持っている。
全体として名作と名高い本作でも、
7巻の一連の流れは特に良いので、
未読の子はぜひ読むんだ!٩(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑