南条さんのソロ曲を現地で聴ければ、それで満足するかと思ってたんだけどね。
でもサイン・オブ・ホープという曲はこれからも披露されるだろうし、そのたびに神ちゃんのパフォーマンスもプロデューサーたちのコールや歓声も増してゆくだろう。
どこまで行けるかわからないが、今は、「その先」を見たい
・同じ船で兄弟同然に育つ
・溺れるバギーを助けるために躊躇なく海へ飛び込む
・最後の島への航海をバギーの看病のために不参加
・ロジャー処刑の日にバギーを誘う
・以降会っていない
・風の噂で海賊をやっているのは聞いてる
・二十数年ぶりの再会が↓
シャンクス、バギーのこと大好きなんか?
「三好紗南より赤城みりあの方が機動力(≒体力、瞬発力)がある」は三好紗南視点だが、真として扱ってよい情報でしょう。
ゲーム大好きインドア派とは言え、年齢による体格差やアイドルとしての基礎体力を考えると、これはもう単純に「赤城みりあの運動能力」が望外であるという事実なのではないかな
ノースディンのドラルクに対するこの言葉、イヤミとかじゃなく100%言葉通りの意味なんすよねって考えると狂いそうになる