5位 五条先生 vs 漏瑚
「呪術師最強」と謳われる五条先生の実力が明らかになるバトル。後半の領域展開のぶつかり合いというド派手なバトルは見応えがあり読者の注目をかなり引いたと思われますが、個人的には前半の「無限」を駆使した容赦ない無双っぷりが好きです。→
#鬼滅の刃
本誌掲載時の今回の回、オチの煽りがシンプルに「ドン引き!!」だったのめちゃくちゃ笑った記憶がある
10位:麗日お茶子
クラス対抗戦での“ヒーローへの想い”が如実に表れた台詞が印象的で忘れられない。恋心を抱えながらもちゃんと“彼女らしい”ヒーロー像を見据え、的確な行動をしたのがかっこよかった。映画で見せたガッツにも震えました
#ジャンプベストキャラ2019
8位:猗窩座
炭治郎にとって一つの運命の一戦。明らかになった凄惨な過去とそれに起因した至高の領域への踏み込み、そこからの最期と、本当に最初から最後まで感嘆する展開を見せてくれた。罪は許されないまでも、ちゃんと帰れてよかったと思えるキャラです
#ジャンプベストキャラ2019
6位:伏黒恵
交流会後半〜起首雷同編に掛けてその成長を存分に見せたもはや準主人公。1年生で初めに領域展開したのが彼というのがこの漫画のバランスの良さを物語ってるなと思います。過去編でも根底で1つの核になってた
#ジャンプベストキャラ2019
4位:胡蝶しのぶ
童磨戦で見せた気迫の一撃、そこからの自死をも伴った罠。姉の仇を討つため全てを賭けた生き様は、哀しいけれどもそれ以上に強く美しい人だったという印象が強くあります。彼女がカナヲや伊之助、炭治郎たちに繋げたものの多さは本当に計り知れない
#ジャンプベストキャラ2019