【建物の描き方講座】では、【透視図法】について詳しく学びます✍
基本はアイレベル(EL)と消失点(VP)❗
透視図法を使って箱を描くと、箱の線が消失点に向かって伸びていくんですね☝️
https://t.co/y8LX2fLiqX
\学生応援キャンペーン開催🎉/
ペンタブレットやAmazonギフト券がもらえる🎁
『学生応援キャンペーン』を12月16日14時まで実施中📣
https://t.co/FIqQrsqXIG
マンガに欠かせない「フキダシ」。誰が話しているかを示すため「シッポ」を忘れずに! >(・`д´・ )ノ
https://t.co/I5g3Ws6rTI
神絵師になれる!
顔を描いた時点では、そう思ったのに💪
何も…何も完成しませんでした!😭
みなさまもお気をつけください。
#体描くつもりのなかった顔に体はくっつかない
#パルミー #絵のヒントになる漫画 #絵描きあるある
深夜に絵が完成して、ハイテンションでアップすると、いつも朝起きてこのマンガみたいになって、ぐんにょりしています😱
みんなどうやって対策しているんですか!?
リプ欄で集計中です。知恵を貸してください〜😭
#パルミー #絵のヒントになるマンガ #絵描きあるある
ストーリー漫画の序盤で大切な「状況説明」✨
読者にわかりやすく伝えるには…❓
#絵が上手くなる方法を学ぼう
https://t.co/I5g3Ws6rTI
<16話>
昔より絵は上手くなったけど、昔の自分の絵を改めて見ると、「この頃の絵柄好きっ!」って思うことありませんか?😰
リプ欄に集計も作ってみたので、よかったら教えてくださいね!
#パルミー #絵のヒントになるマンガ #絵描きあるある
マンガに欠かせない「フキダシ」。誰が話しているかを示すため「シッポ」を忘れずに! >(・`д´・ )ノ
#絵が上手くなる方法を学ぼう
https://t.co/I5g3Ws6rTI
<15話>からだ、カラダ、体、身体!人体を上手く描きたい!😱
どうやったら人体が上達するのか!
絵を描く人みんなの悩みだと思います。
今回は体を描くときの比率のお話です。
#パルミー #絵のヒントになるマンガ #人体デッサン #体の描き方
👀が印象的な作品とメイキングに関するイラレポ詰め❗
目が魅力的だとイラストも見ごたえが出ますね〜(*´꒳`*) ウットリ
#絵が上手くなる方法を学ぼう
https://t.co/QtpClrBzo5
マンガで複数の登場人物がいるときは「位置関係がわかるコマ」を❗
読者に状況を伝えるためには欠かせません✨
φ(`ー´.。oO(💃 🕺三)
#絵が上手くなる方法を学ぼう
https://t.co/I5g3Ws6rTI