夏にピッタリ💡浴衣を描く時のポイントをマンガで公開☺️
#絵のヒントになるマンガ #浴衣
マンガを描く際、コマの真ん中には目立たせたいものを描きます❗
三枚目の画像、「俺」はどちらの男性を指しているんでしょう❓(°⌓°´๑)エート
https://t.co/I5g3Ws6rTI
ショートの髪型もバリエーションは色々💡
髪の講座を漫画化してご紹介😉🎶
https://t.co/awo5DsCywl
#絵のヒントになるマンガ
吸い込まれそうな瞳を描く為に、まずは目の構造を理解しましょう❗
太陽光とレフ板の2つの光が瞳に入ることで、ハイライトができるんですね✨
https://t.co/ukY4S0LNns
音井れこ丸先生(.@toire_komoru)のカラーイラストメイキング講座を公開しています❗
アタリから仕上げまでの工程に、たくさんの学びがありますよ♡
https://t.co/3tqBMKrA4X
お話の中の主人公はビジュアルでしっかり目立たせましょう❗
同じシチュエーション、どっちのコマ割がわかりやすいですか?(´⊙ω⊙`)エーット
https://t.co/I5g3Ws6rTI
マンガに欠かせない「フキダシ」。誰が話しているかを示すため「シッポ」を忘れずに! >(・`д´・ )ノ
https://t.co/I5g3Ws6rTI
マンガで複数の登場人物がいるときは「位置関係がわかるコマ」を❗
読者に状況を伝えるためには欠かせません✨
φ(`ー´.。oO(💃 🕺三)
https://t.co/I5g3Ws6rTI
CLIP STUDIO PAINTで描いたコマの移動のコツ❗
これで思い通りのコマ配置にっ٩(•ω•٩)三ビューン
https://t.co/EcLmrEfzZy
ストーリー漫画の序盤で大切な「状況説明」✨
読者にわかりやすく伝えるには…❓
https://t.co/I5g3Ws6rTI
文字だけの「プロット」からマンガの下描き「ネーム」へ✍️
時には一コマにプロット複数行の情報量を詰め込めるんです❗(>∨< )ギュッ!
https://t.co/431L0OnJMG
街並みが魅力的に見えるライティング例です🏙️
手前とのメリハリがついてますね✨(°⌓°๑)オオー
https://t.co/a9WloJKUZr