@panda_shira この動きだと3ターン目に1マナ余るので、
1ターン目/バネ羽の太鼓+メムナイト
2ターン目/にやにや笑いのイグナス
3ターン目/パラドックス装置、オパールのモックスで無限スタート、ぶどう弾。
こちらは赤単でも行けるし、1ターン早まる。
@trpg_now 白黒。カラスの罪でゲートウォッチ配備を捨てて、呪文織りのらせんで両方刻印。2枚目のカラスの罪を連打しましょう。
#好きなカード4枚晒すと人柄がわかる
統率者:擬態の原形質
生き埋めでガイアの復讐者、死の影を埋めて擬態の原形質。
8/5のガイアの復讐者のコピーとして+1/+1カウンターが13個が置かれた状態で戦場に出て速攻。21点。
#好きなカード4枚晒すと人柄がわかる
統率者:大渦の放浪者
土地96。
大渦の放浪者を唱えるとミゼット、精神力が確定。速攻なのでミゼットでタップ1点1ドロー。精神力で捨ててアンタップ。途中コジレック捨てて無限ダメージ。
MTGレガシー青単。「パラダイム研究室」
1ターン目:2ライフ支払いギタクシア派の調査、島、金属モックス、パラダイムシフト
2ターン目:島、研究室の偏執狂、2ライフ支払いギタクシア派の調査、勝利。
ざっくりEDHではやばいクリーチャー。
・1マナ6/6飛行絆魂
・5マナ20/20プロテクション効かないコーヘブン効かない
・7マナ40/40
・6マナ、ターン帰ってきたら勝利