@thesonchou ダリアン出したその次のターンはマナクリプト、マナボルト、真鍮の都等で出たクリーチャーをウルドのオベリスクのマナに当てるといい動きするよ。ダリアンは単体除去に弱いから恭しきマントラ、輝く群れも欲しいかな
@panda_shira RT2。師範の占い独楽。ライブラリー99枚のEDHにおいて、引きを良くするカードではあるけど、土地40なら呪文59枚なわけで、その1枚の枠に本当に必要なのかを考えて欲しい。進行上「ちょっと待って」を逐一挟むのははっきりいってヘイトしかない
@ynaI0Wx1gzA3Sqc キキジキだとつまんないネ。スリヴァー鍛冶がマナとタップ必要だから難しいカモ。
全く違うけど
2ゾンビの横行
3焦熱の儀式、煮えたぎる歌からマイコシンスの格子で無限トークンカナー
@katsuyukiohmuro ほう。ヴァティ・イル=ダル 人間・戦士
ふぬ。えっ?
クリーチャーを1体タフネス1、死儀礼のシャーマン装備プチ。アンタップ。ん?
うーむ。ヴァティアンタップしたかったですね
MTG。白黒タワーは修正するとこなくなり完成して、昨日もやったけど面白かった。
タップを強制してくるのに昌子でブロックとか、太陽破の天使で流すのに自分も死ぬとかよくわからん戦いが出来て面白い
禁忌の果樹園から駆り立てられた幻。6体出していいよ。ダークスティールの突然変異付けてから啓示の時唱えて全部破壊。駆り立てられた幻アタック