#今日のGSB
今日は千鶴さん。
差し入れの弁当ってめっちゃテンション上がりますよね!
あと弁当屋の弁当もその場で作ってくれたり、ホカホカなんで好き
セレブであっても美味しそうな食べ物は感動すると思うんですがどうなんですかね?
大人になっても千鶴さんのように感動する心、情緒豊かでありたい
#Takingさんかく
#今日のGSB
今日は桃子
リコッタのコミュについては度々書いてる気がしますが、亜利沙や桃子がメンバーを思いすれ違う事もあるけれど気持ちを伝え合う、まるで家族のような温かさ
桃子も素直ではないけれどユニットを思って行動します
写真で振り返る思い出はいつまでも色あせないです
#今日のGSB
今日は律子さん。
真のツッコミに「それな!」と共感しかない、そういうとこです律子さん。
律子さんは普段の振る舞いとは違って一途な恋の曲を歌ってる印象
自分を分析して営業において得意不得意を考える律子さん
でもでも過小評価をしすぎる所があるんですよね〜
そこがまた可愛いのです
#今日のGSB
今日はロコ。以前にロコの魅力は独創性、他の人にない芸術的な観点と言った気がしますが、彼女はまだ15歳の女の子
寂しいと思ったり友達と仲良くしたいと思うこともあります
全員が全員気さくに喋りかけれる訳ではないです 苦手な人だっています
杏奈のさりげない気遣いが良いんですよね
#今日のGSB
今日は茜ちゃん。
突飛なアイデアで劇場の売り上げ(茜ちゃん人形を売りたいだけかも?)に貢献します。
動画サイトでの宣伝をしてたり時代に沿った売り方を勉強してるのかもですね
実際のファンの目線を受けてるのはPではなくアイドル本人です
アイドルだけが分かる売り方はあるのかも
#今日のGSB
今日は千早。
千早は日常生活でも常に音楽に向き合ってるイメージ。固有モーションでも音楽を聞いてますよね
劇場の仲間の曲を聞いてるのも良いし、全員の曲を考察してそうです
担当の曲の千早観、気になりますね〜
常に歌と共にある千早、冬の季節に「Snow White」はオススメです
過去に自分のスタイルの良さに無頓着すぎる美奈子が見受けられたので今回もそういう仕事をやってる事を自覚してない節があるかもしれん