こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
土居さんのセリフはマジこんな感じで(笑)20年前かなぁ。
「七帝柔道記」に登場する同級生、和泉唯心くんが遊びに来てくれました。会えてめっちゃ嬉しい!
もうね、偉人レベルですよ。彼は僕らの誇りです。
コロナも落ち着いたら来年は同窓会だね!って話に。楽しみ!https://t.co/OGWySz74h4
片付けしてたら私のピーク時の絵が出てきた。社名は隠してます。実査に新聞折込になった工務店のチラシ。
瞳の大きさ小さめに描いてます。
漫画家に対してデッサンがデッサンがと批判してる人は、マジで「おしえて北斎!」を読むべき!
画力とは。
ギャル鉄は実験的な作品。
無難に行くなら過去の画風でやる事もできた。それじゃ満足しないハングリーさを感じる。ギャル鉄のヒロイン ミオ は萌えの文法では無いとこから来てる。あの年齢の子ならコンプレックスになる体型(背や足とか)もあるが、堂々としてるとこがカッコいいのだ。 https://t.co/PwNmmTFU2v
これからは、ゲッター線育種 が主流になる!