#岸辺露伴は動かない
原作だとスタンドだけど、一貫してスタンド出さないドラマだから人間みたいなのが取り憑くって設定にしてるから余計ホラー感がやばい😂俳優さんの演技が上手いからこそできる力技だなぁ
今すぐにできるものをやらない人は今後もやらない。
携帯料金が高いと嘆くのに安いオンラインプランに変えない。
消費税が10%と嘆くのに20%還元以上のキャッシュレス決済をせず現金払いのまま。
スマホですぐ簡単に証券口座を作れるのに面倒くさそうとやらない。
やらなければ一生誰かの養分。 https://t.co/XeS0Bcw8td
利根川の言葉をレバレッジ•レバナス投資を含めた入金力がなくても短期間で資産を築きあげられると思ってる人は胸に刻んでほしい。
自殺を考え思い詰めてる人はぜひこち亀のこの考え方で明日も生きてほしい。
上島竜兵さんのご冥福をお祈りします。
こち亀はどんな自己啓発本より社会を教えてくれるし、自己肯定感を上げてくれる。定期的に何度も読みたい漫画のひとつ。命の相談室みたいなところに電話するくらいなら漫画読んで心と体を休めたほうがよっぽど良い。
https://t.co/gq8MJEMEYI
炊き出しに並ぶ
日雇い労働
スマホも買えないので無料で使えるパソコンで情報を得る
給料上げるための資格取ろうとしても落ちる
ちいかわは可愛い皮をかぶったウシジマくん。
ちいかわ15話くらいたっぷりほんわか回をアニメから見た人のみならず原作ファンも朝の癒やしにさせておいて16話で突然キメラ回を放送するの完全にこれ。
ハチワレのおち〇ちんVSポムポムプリンのお尻の穴
最近サンリオコラボしたばっかりだとはいえサンリオに見習って局部をつけたほうが良いと判断したナガノ先生には頭が上がらない。 https://t.co/StZqsvxiIz
漂流教室読んでたら最近話題になった給食に食用虫を食わせる人間たちのような意見に反論する台詞があってすごいなって思った。