eMAXIS slimさん「うちが信託報酬に含めてるコストを、他社は隠れコストにしてたりする。総計比率で負けるつもりはないから今後も黙って全部俺に投資しろ」
Tracersオルカンの発表から間髪入れずこの声明を出すのはさすが。 https://t.co/5kxd2G6clT
ペイの実、まさかの漫画化!
キャッシュレス決済のメリットについて、トレンドプロ(@trendpro_pr)さんに漫画にしていただきました。
ポイント還元が強調されがちですが、キャッシュレスは時短にもなるし、感染予防にも有効!ぜひ利用しましょう!
#マンガでわかる
#マンガで役立つ
#トレンドプロ
Twitter Blue課金した状態でアカウント凍結されると、Blue解約すらできなくなりTwitter使えないのに月額は取られ続けるらしいよ。
名古屋について俺もなんとなく思ってたけどよくわからなかったことについて、ハンチョウが上手く言語化してくれたけど結局よくわからなかった回。 https://t.co/qmUSLOfknd
セルに精神的に追い詰められた悟飯がブチ切れて覚醒するシーン
悟空はニヤッと笑って息子の戦闘力が上がったことをただ喜んでるけど、僕も人の親になって改めて読むと、サイヤ人という種族の思考回路のヤバさに引いてしまいますね…。
悟飯にはピッコロさんがいてくれて本当によかったよなと思う。
息子のピクミン4プレイが調査兵団すぎてつらい!なにも進んでないのに被害が甚大すぎる😂😂😂 https://t.co/V8c5NvSRh9
(8591)オリックスのふるさと優待。今年も京都水族館の年パスいただきます。ありがたい。買えば4400円×2枚が無料は強すぎる。
2025年ぶんから優待廃止です。かなしい。
#株主優待
息子がドラゴンボール読んでて、「なんで悟空かれーって言ってんの?」って言っててハッとしちゃった。
うちの息子、海水が塩辛いこと知らないんだな。浜辺でちゃぷちゃぷ遊んだことはあるけど海水浴はやったことなかった。
子供のときの悟空より世間知らずなのヤバいから今年はとりあえず海に行く。
これはマジで2025年に53万ドルの可能性もあんぜ。夢あるな。宝くじよりは遥かに当たりやすそうだし、ちょっとだけでもいいから握っといたらいい。
#Bitcoin to Frieza😈 https://t.co/LatEIVdszz