『こう見えて失語症です』(米谷 瑞恵/主婦の友社)
本日発売です!
担当さんと著者さんが「読みたい人に届くように…」と序章の公開許可してくれました!!熱いぜ!!
この本が必要な方に届きますように!!(1/3)
https://t.co/JZlFY2JG6V
【宣伝】『あいつみたいじゃないか』
親を反面教師にすることはとても大切なことですが、親と自分の共通点を否定するだけだった私は、同じことを繰り返しました。
なぜそうなるのか、当時の心理をまとめました。
『母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた』
https://t.co/vHHkiq7r98
【宣伝】息子との接し方を夫に咎められた時
「私くらいやられてから
かわいそうって言えよ」
と言い返していた私が、どう変わっていったのか、どうか見てください。よろしくお願いいたします!
『母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた』
https://t.co/YTqznubv7v
【お知らせ】「虐待連鎖とかふざけんな~虐待父が死んでも私を苦しめる~」最終話公開
私はもう二度と自分の家族・現実から目を反らしません!
https://t.co/pzl3J4eNJg
こちら10/6に『母が「女」とわかって虐待連鎖ようやく抜けた』とタイトル変更し単行本発売します!!
【お知らせ】
「虐待連鎖とかふざけんな~虐待父が死んでも私を苦しめる~」
第12話公開
母の愛だとずっと信じていたことがありました。だけどそれには別の意味がありました。
点と点が線になり、見えてきたのは本当の――
物語はクライマックスです!
https://t.co/pzl3J4eNJg
【お知らせ】
おかげさまで『女性の死に方(双葉社)』の続編が出ました!
西尾先生頑張ってくれました!ありがとうございました!
シーモアさんで先行配信中です。
よろしくお願いいたします🌈✨
https://t.co/NJXpN82WLq
【お知らせ】「虐待連鎖とかふざけんな~虐待父が死んでも私を苦しめる~」第11話公開
母も私を女として見ていた――
私の場合、自分が親になりきれていない“子ども”だったがゆえに、息子と同じ土俵に立ち妬んでしまったのですが、母の場合は…とさらに核心に迫ります。
https://t.co/pzl3J4eNJg
【お知らせ】「虐待連鎖とかふざけんな~虐待父が死んでも私を苦しめる~」
第10話公開。
父からの虐待の裏にあった、母との関係の記憶を辿りました。そこから気づいてしまったことは何なのか。
理解した時しんどかったです。
https://t.co/pzl3J4eNJg
【お知らせ】「虐待連鎖とかふざけんな~虐待父が死んでも私を苦しめる~」
第9話公開。
沸き上がる怒りは父へ向けるべきものでした。やっと親として多少は冷静に過ごせるようになったものの――
新章入ります。
https://t.co/pzl3J4eNJg