マサ君の深奥設定なのでジムチャレンジ余り詳しくない。ゲーム内家具とか最新のゲーム機に合わせて買ってもらったTV設定とか上手いこと処理したかった。他の家具も大人になっても使えるものを買って貰った的なテキストで新しそうな印象をうけたので。
いいもの買い与えられてるって思ってました
深奥で神話とか昔話とかは予備知識少しある感じ、教科書とか絵本で普通に流通してると思ってる。図書館にあるんだし。
なのでユリちゃんに対してはこの美しい生き物、お伽の世界の生き物が目の前にいるんだみたいに思ってるとこ少なからずあると思う。
まぁ、マサ君に関してはユリちゃんが半ポケであろうとなかろうと出会えば好きななるんじゃないですか?
今だってほぼ一目ぼれみたいなもんですし
拙宅ユリちゃん炭酸飲めないけどコーヒーとかはいける設定。以前取ったアンケでも冷静のお墨付きだし多分慎重も入ってる。渋い苦いは限度はあれど基本いける。逆に甘いのそこまでじゃない、日本のお菓子の食べなれた甘さはともかく外国のめちゃ甘いお菓子とかはアウト、受け取りはしても口に入れない
ユリちゃんが序盤助かったのもマサ君だから。
拙宅マサ君にとってンデさんはポをくれどあくまでホプ君のお兄さんです。
glrの人に助けて貰ってたらンデさんに任せられるのなら任せてしまうし、rzさんへの不信感とかもないので歯牙にもかけない。
ユリちゃん運はそこまでだけど悪運はあると思う。 https://t.co/A3wFbMxlh5