既刊「旱天の慈雨、獅子吼える」800円 / 68p / 文三木 R18
すれ違いながら遠回りしながらじれったい恋をしている二人です。私の性癖全開ですので色々とご注意ください。年齢確認ができるものをお願いいたします。https://t.co/3LupMXM354
新刊「めぐりめくれば幾星霜」22p/B5/500円
…雷蔵は1年生の忍たま達のために星についての本を作ることになりました。そこへ五年生たちもやってきて、皆でとりとめなくお話しています。
現パロ部分は、図書館で働く図書委員会+αです。きり丸がアルバイトでやってきました。
ゆるゆる下書き進捗です。57巻が好きで…。勝手な自己解釈入りまくりです。今回安藤先生が出てきます。
あと、私は過去に年齢操作しがち
ちみったい文三木ちゃんを見たい…
左の本は琵琶の作画の参考に。ヨミさんを連れ歩いている時に琵琶を習い、簡単な曲なら弾けるようになったという設定のアグネアちゃんです(オタクすぐ設定を生やす)
右はジュバ様…たてがみに掴まってるのは獣人のちっちゃい子です。こうやって遊んであげたり面倒を見てたりしてたら良いなぁと妄想…
下書き全ページ描けました…!(一部背景描けてないけど)
ようやくペン入れ始めました
🌹の髪の毛描くの楽しいな☺️でもこのペースじゃダメだと気づいた…
使用しているソフトはプロクリエイトです。ネームから仕上げまで全部これ
でもトーン処理とかは正直多分やりにくいです
【サークル名】ほろろの月曜日
→「おまけの月曜日(さしみ)」と「ほろろ(鈴鳴)」の合同サークルです。鈴鳴さんは既刊「わたのはら」(https://t.co/D7JzIbqt8c)を頒布します。よろしくお願いします。
既刊「はじめてのおつかい」700円 / 60p / 会計委員会中心オールキャラ 団蔵と左吉が会計委員長からあるおつかいを頼まれて、奮闘するお話です。https://t.co/qRIggVCXMC
新刊「田打ち桜のひらくころ」300円 / 本文24p / 全年齢 / コピー本
文三木の日常小話です。3つの短編と一つの4コマが入っている本です。
表紙の紙は紫色です。https://t.co/lvva3A5axp