🍃🥷🏻錫高野与四郎の旅🏞️③
くのいち衆の”歩き巫女”の話をしていると、駿河の見張り忍びである野伏に見つかる。与四郎と仁之進は忍びとして牽制する🥷🏻
🥷🏻🍃風魔の山伏修行(fin/③)
すでに心身が強い与四郎に
とっても修行は厳しく
フラフラになるものだった。
『木食行』という五穀絶ちする
修行をしていたので、
お腹がすっかりぺこぺこ
【DQ10】『リプで貰ったセリフ全部使って漫画描く』やりました。セリフはサブ垢で募集したんですけど、楽しかったのでまたいつかやります(笑)これはカオスを楽しむ遊びですね!ありがとうございました(笑)(①/2枚中)
犬猿スケッチ🥷🏻🥷🏻
潮江文次郎 / 食満留三郎
いつか武器を持って喧嘩している絵を描いてみたいな~と思って武器研究したら、思いのほか奥深くて楽しかったです。
【DQB2】先日、整地中にひつじをブッ潰して犠牲にしたので、こうすれば良かったのに……という自省の日誌です。
🥷🏻🍃風魔の山伏修行(2/③)
山の奥深くで修行する
与四郎を見つけた喜三太。
お堂で山野先生から
山伏の修行、風魔と山伏
について軽く教えてもらう
※最後にあとがきと簡単な解説
🍃🥷🏻錫高野与四郎の旅🏞️⑧
三河の宿で近畿への旅程を確認して眠る与四郎達💤
与四郎は、6歳のときの風魔の里での体験を夢に見る。
足柄山の虎落笛(もがりぶえ)。
*風魔 独自設定 *与四郎母 声のみ登場
【DQB2】先日、上空で風のマントを閉じて飼育小屋に勢いよく着地したら、にわとりを2匹倒しそうになったので、教訓のまんがをかきました。
#フォロワーさんの推しが描きたい
楽しかったです!! 遊んでくれて、ありがとうございました!!