🏞️相模の国にて
🥷🏻🍃与四郎と喜三太が温泉に行く話(1/②)
休日に与四郎と遊びたいと思った喜三太。しかし与四郎が、何かを隠している。
*喜三太が風魔の里にいた頃の話 *あとがきあり
🌕風魔の子ら【夜半の足柄参り①】
突如『夜の足柄山に登ると強くなれる』
と言い出す与四郎と、不安がる喜三太🍃🥷🏻
*『錫高野与四郎の旅』を先に読んだ方が分かりやすいですが、読まなくてもいけます
*最後に補足あります
🏞️畿内のとある山麓にて(1/②)
🥷🏻🍃与四郎が初登場する前の話
畿内の山奥まで曲者を追って来た、与四郎と山野先生。
一方、薬草を摘んでいる伊作先輩と乱太郎。
*最後にあとがき
🏞️足柄山にて『風読み 1/③』
🥷🏻🍃山で雨に降られた与四郎と山野先生が、同じ里に住む者、あるいは先生と生徒として言葉を交わす話
*あとがきあり
🏞️記憶を辿るいざない
記憶のある与四郎と、ない喜三太
大昔ながめた街を、ふたたび見渡す話
*過去作『与四郎と喜三太が温泉に行く話』とわずかに関連
🏞️相模の国にて『試験あがりの乱波たち』
🥷🏻🍃与四郎が風魔の里で同級生とくっちゃべる話
*喜三太が風魔の里にいた頃の話
*あとがきにこの世界線での設定
🥷🏻🍃『風魔の里のうまいもの』(1/②)
風魔の里に帰省した喜三太。
遠い地での後輩の活躍が嬉しい与四郎。
*最後にあとがき・解説あり
🏞️相模の国にて『風魔の食事情(2/②)』
🥷🏻🍃知らせに来た仁之進。その後の与四郎と喜三太。
*喜三太が風魔の里にいた頃の話
*最後にあとがきがあります。
🏞️畿内のとある山麓にて(2/②)
🥷🏻🍃与四郎が初登場する前の話
『何語!?!?』ってなる伊作
*最後にあとがき