【DQ10】主人公(初心者どうぐ使い)と、モノの価値を知る”おどるほうせき”の小話(後編・完)
※99%捏造で、魔物を擬人化しているので何でも許せる方のみご覧ください。
※おどるほうせきファンが、おどるほうせきをリスペクトしたいがために描いてる妄言話です。
【DQ3】遊び人と魔法使いの交流③🐰🧓
実のところ、魔法使いのマーリンは、長年の魔法の反動で身体を痛めていた。マーリンの旅の継続が難しくなったとき、遊び人のララは、自分にできることが無いのか? と思い始める。(次がラストです)
【DQ3】遊び人と魔法使いの交流②🐰🧓
遊び人のララは、故郷を出て遊び人になった後、勇者の仲間になるまでの体験を思い出していた。そして、マーリンじいちゃんと話している時、気丈に振舞うも、亡くした家族のことが頭をよぎっていた。
※ここでは遊び人に対して旅芸人的な解釈をしています。
いやいや、自分アラビアン系が好きすぎるだろ…!っていう(笑)#カミュセニャの日祭り2021
【DQ2】ろとキャン(1/3)
サマル『ここをキャンプ地とする!』は絶対言ってる。ベース設営時に休憩ドリンクこさえるサマル。
🥷🏻🍃風魔の山伏修行(1/③)
めんめんくじらを探しに
足柄山に入った喜三太が
山伏修行中の与四郎を
見かけるお話
※最後にあとがきと簡単な解説
【DQB2】ジュエルンが3匹の弟をからっぽ島に呼ぶために、ビルドにミッションを出すという小話。(おどるほうせきをたくさん描きたかっただけマンガ)
🌕風魔の子ら【夜半の足柄参り fin】
与四郎は、風神様の祝福を受けている
喜三太を足柄山とお月様に
会わせようとしたのだった🍃🥷🏻