山田太郎×坂井秘書のBL小説本で有名な、今回は山田×赤松を書くらしい、なんじょうさんですが、私の参院選応援まとめ本にも政治応援友達としてちょっと出てきます。
「参院選で推してみた」は、C100土-東セ33a「ピジョンエクスプレス」(ポケモン島の中)だよ。
おこたつどらこの写真集も委託するよ! https://t.co/I4J8uWKOgb
何かをせねばならないと思って漫画のネームを切ってしまいました。アイディアスケッチなども。3ページだけですが。相変わらず、一個のことに集中できない。飽きっぽい。まぁやらないよりはいいでしょう。完成お披露目はずっと先にだと思いますし、立ち消えもあり得ますが、まぁ。
かくして、2020年6月2日の代表質問後の西沢けいた都議(中野区 @nishizawakeita )からバトンを託され、6月4日、宮瀬英治都議(板橋区 @miyase_eiji )の委員会質問が始まった。
名付けて東京都議会チャレンジ!ゲーム時間規制を阻止しろミッションである!
#都議選2021
#表現の自由を守るための約束
㊗️5期目。政治的にさらにビッグな西沢けいたの活躍、期待いたします! https://t.co/rFPlY45T5S
しかし、いつしかその気持ちは、敗北は恥であり、大きな実績を作らなければならない、という気負いに変わり、フウロからは余裕が失われていきます。それが冒頭のマチスの指摘なのですが、彼女はそれを思い出せるのでしょうか。
そして、実はこれを体現しているのはブルーなのです。
(おまけ)
まさにあきま…
アルェ!? フジスエケンゾージムショノサカタサンイル、サカタサンナンデ!?
※藤末健三参議院議員(@fujisue )が鈴木あきまささんの応援に来てるからです
#都議選2021
#表現の自由を守るための約束