#8条図書 変更は奇跡と語る松田さん。
「西沢さんが条例案を出しつつも都ファがやったら引っ込めると実利をとったと語る」藤井さん。
「後藤なみ政調会長@gotonami_Tomin1 の働き、そして滝口学前都議(現荒川区長)との関係性が大きい」と、語るのは西沢さん。
リスペクトに感動!
こういうことをやってるもので、自由に創作したいな、規制やだなって思ってて、#コミケ街宣 の紹介、山田太郎さんや、他にもいいなと思った議員さん(党にはこだわっておらず、自民から共産まで)を紹介しています。たまに貢献があった議員さんの応援漫画を発射しますので見てくれると嬉しいな。
高く評価いただき光栄です。
「菩薩」こと、原のり子さん(北多摩4区)@haranoriko0917 たいへんお世話になりました。文教委員会の陳情だと知ったら、とや英津子さん@estukotoya を呼んでくださって、火力高過ぎ質疑につながりました。
#都議選2025
#原のり子 https://t.co/oQeFNd5UQB
宮瀬英治さん🌺
西沢けいたさん🌺
改めて、おめでとうございます!!!
#表現の自由を守るための約束
私「超かっこいい茶道のお茶碗来た!とりあえず今日は紅茶入れるね!!わー、色が綺麗!」
茶碗「解せぬ」
東京都はそれでもまだゾーニングの話だ。違法になる訳じゃない。それでも販路はバカみたいに縮小し、指定されたクリエイターは家族からも誤解を受けた。これが違法になる世界は恐ろしい。
画像は後藤なみさんの応援漫画から抜粋。
宣伝ありがとうございます!
実はこの本、赤松先生も出てくるんですよ。ゲーム規制させまいと霞ヶ関に圧をかける太郎&健のコンビ、そしてズーム越しの井出先生はとっても怖かった😅
当時はマジで震えました。
#C105
赤松先生も登場! 山田太郎「表現の自由」国会質疑集〔与党編〕よろしくです! https://t.co/05ivfyryLq
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
同人誌には東京選挙区から出ていた荒木ちはるさん(@araki_chiharu )のマンガも。
香川県ゲーム条例を受けて、知事から規制を行わない答弁を引き出しました。
デジタル都議📱藤井あきらさん@fujiiakiratokyo さんとキラキラ都議✨入江のぶこさん@irienobuko もちょろっと。
#荒木ちはる https://t.co/u7WSoVX6eQ