士道
めっちゃオシャレでカッコいいおサムライさん漫画
孤児の兄弟が頑張る話
すごくオシャレ
高橋ツトム先生の漫画は目力すげーんだよな
ガラスの仮面
初期マヤのこの底しれぬ不気味さがカッコよかったんですよねえ
ガラスの仮面て普通にスポ根ですよね
めっちゃカッコよいです
アクタージュ
めっちゃ好きだったんですけどね
あんなことになって残念
ガラスの仮面みたいなかんじです
ようは
銀河鉄道の夜編が特にすきでした
天使な小生意気
自分のことを男だと思いこんでる女の子と、めっちゃつよい(頭は弱い)男のはなし
ゲンゾーがまっすぐで熱くて良いやつで好き
こんなやつになりたい
ヒカルの碁
ヒカルの碁あこがれて一時期囲碁やってたんすよね
全然うまくなんなかったんだけどね💦
サイがかっこいいんですよ
儚くて
めっちゃすき
ぼくらの
命を吸って動くロボットを使って敵を倒す
死ぬかわりに地球を守るか
守れず一緒に死ぬか
滅びの美学なんすよ
死にゆくものは美しいわけです
人間はいつか死んじゃうんだけど
みんな、それを忘れてるからボンヤリしてるんだけど
死ぬことがわかってるこの子たちは
すんごく尊いんです
爆音列島
作者の自伝的、暴走族マンガ
この、意味もなくイライラしてる感じとか
なんかかったるい感じみたいな
少年の焦燥感みたいなのがすんごい上手です
心のゆれ動きというか
あとバイクの絵が上手
邦画プレゼン女子高生 邦キチ映子さん
この人はですね中身完全にオッサンです
完全に
高校の映画部に新入生が入部してくる。
その、ドマイナー邦画を謎の視点で楽しむド天然女子高生は、邦画愛があふれでちゃって謎プレゼンをしまくる!
ぜったい駄作っぽいのに謎に気になる…
て漫画です
僕の妻は感情がない
一人暮らしのタクマはお料理ロボットのミーナを買う
酔っ払ってお嫁さんになってよってふざけていったら
ミーナちゃんは生真面目だから奥さんになろうと不器用に頑張って
タクマもなんかまんざらでもなくなって
そして不器用に二人はイチャイチャするって話
ミーナちゃんかわいい
レッドシリーズ
連合赤軍事件をモチーフに、学生運動の熱がだんだん狂気に満ちてくるさまが超客観的に描いてある
気絶して起きたら真の革命戦士になれる!ってリンチするんだけど
登場人物に死ぬ順番の番号が最初からふられてる
逮捕されるまであと600日とか書いてある
ネタバレじゃない
実話だから
惑星のさみだれ
シャカマ大学生の雨宮夕日は喋るトカゲに「ボクと契約して魔法少女に…😌」ってされて超能力者となり
お隣さんのjkを「姫」とする
「獣の騎士団」の仲間になる
目的は地球をクソデカハンマーで壊そうとする魔法使いを倒すこと
敵も味方も同じ町内なのに闘いは地球規模って熱くない?
いつだか投げキッスしたときも
ンぺぺぺぺぺって両手で投げキッス連打で返してきて
カワイイなでした
↓こんな感じに