今月コミックジーンさん100号目とのことでおめでとう御座います。
BLACK BABYLONは次号の作業中です。
今月号は本編休載ですがファッションチェックのコーナーにネモと不比等を取り上げて頂きました。
服の話の蛇足。この時代のブラはまだホック式ではないので1話のシーン、ボタン式となっています。
本日発売の【ジーン9月号】に『ブラックバビロン』第4話が載っています。
今回は同時代に実在したあんな人やこんな人が出ます。
新キャラも登場。
ネモは仕事柄利己主義者なので心の声が主人公らしからぬクズ発言が多いような気が。
※来月はお休みを頂きます※
【試し読み】:https://t.co/Znv4QQNiqh
謎の新興租界「ブラック・バビロン」
その都市には《スフィンクス》が出没するらしい──
男装の少女スパイと異能力者の少年が金庫の謎を追うミステリー
pixivコミックで3話まで公開されました!
BLACK BABYLON-ブラック・バビロン-
https://t.co/Znv4QQNiqh
コミックジーン8月号(明日発売でした)に『BLACK BABYLON-ブラック・バビロン-』第3話掲載して頂いています。
強盗が貔貅の絵の前で獣に襲われる事件が起き調べることに。
先日のムーランもこの回です。
作中に出てくるヒ素系の鉱物、雄黄(鶏冠石)ですが
4枚目はうちにあるもの。触るのは少し怖い
本日発売コミックジーン7月号
『BLACK BANYLON-ブラックバビロン-』2話目掲載です。
半年前に契約切れしているスフィンクスを調べるため、ある屋敷に侵入することになったネモと不比等
2話から新キャラ、かつて実在した秘密結社『青幇』の構成員の蘇小(スー・シャオ)が登場です。敵か味方か?
それはさておき、このシーンで誰かが発する台詞(画像)
当初は「奇跡的に焼け残ったんだ」と「奇跡だ」の二つで最後まで迷ったんですが
この作品における「奇跡」は強い意味のある言葉なので軽く発せられるものではないなと思い
「奇跡」と断言するのは避けて「奇跡的~」の台詞にしたのでした(3/4)
月刊コミックジーン9月号は明日16日発売です。コミカライズバチカン奇跡調査官は23話目。先月7/27には単行本4巻も発売中しています。よろしくお願いします!
【宣伝】コミックジーン6月号明日5月15日発売です。
コミカライズのバチカン奇跡調査官21話を掲載して頂いてます。よろしくお願いします!
15日発売の月間コミックジーンにコミカライズ『バチカン奇跡調査官』19話が掲載されています。悪い顔をしたロベルトが多い気がする回です。
本日発売のコミックジーンにて、バチカン奇跡調査官第3話掲載されています。宜しくお願いします!平賀がかわいいと好評(?)の回でした〜