そうなんですよ、兄さんの優しさはキンちゃんのそれと違い、厳しく、そしてある意味で残酷な面も秘めたビターなものなんです。それを、アリステラも分かっているし、兄さん本人も自覚している。それでも根底にあるのはアリステラ、ひいてはオメガへの救済なんですよ、助けようとしているんだ
せっかく賞とったからとアウワフォルダから持ち合わせのファンアートをはろうと思ったけどろくなのがなかった
個人的には炎のうさぎ戦士も名言の宝庫なんだよなあ...荒削りなパワで全力疾走してる感がいい、というか、ここまで振り切れたポジティブだとめっちゃみててきもちいい個人的に
「このスクショから何をわかれと言うのだ」というツッコミがとんできそうだけどわかるんだよ、わからないというのはわかるんだけど、わかるんだ
【宣伝その2】同じく同スペースで頒布予定のオブリ、スカイリム、ESOのTESネタ全部入りパロディラクガキ本『目覚めよ、日本の英雄たち』です。ネットで公開した絵に加筆修正を加えまとめたものです。先程ツイートしたThe End Of Skyrimと一緒にお求めください!
【宣伝】12/8東京ビッグサイトで開催の洋ゲーオンリー東メ55bにて頒布予定の本、『The End Of Skyrim』です!表紙は真面目ですが中身はかの名作ギャグ漫画、ギャグマンガ日和より『終末』のパロディになります。表紙詐欺です、あとキャラ崩壊も容赦なくします、表紙のキャラが好きな人注意。
スカイリムは未だ色褪せぬ作品だと思います。個性的な登場人物、どこまでも広がるような錯覚すら覚えるマップ、本編を超え作り込まれた世界観…そしてそれを通して触れる人の数だけ楽しみが生まれ続けている。改めて8周年おめでとうございます。私の人生ベストオブゲームですネタ絵ばっか描いてたけど