彼岸島
こういう「攻撃の影に隠れて攻撃」という図が好きなんだ。HUNTER×HUNTERみたいなバトルが彼岸島で見れて嬉しいよ!
ハンチョウ
周りと比較して未熟さを知るのはあるあるで興味深い回だった。比較するとキリがないのでナンバーワンではなくオンリーワンを目指したいな。
金田一少年の事件簿、ホラー要素を高める為か奇抜なトリックが多い。その為にトリック作りの苦労が際立って笑いに変換してくれる犯人達の事件簿が大好きです。
ドラえもんの中に出てくる架空作品で一番好きなのは建設巨神イエオン。何をテーマにしたロボット作品なのかさっぱり分からないところがたまらん。
福本作品の1つ「生存」を読みました。(作画かわぐちかいじ)
妻に先立たれ、娘は過去に行方不明。ガンで余命宣告された主人公が絶望して自ら命を絶とうとした時、娘が死体となって発見されたと一報が入る。犯人の時効は残り僅か。父は残された時間で娘殺害の犯人を見つける事を決意する。
(続く)
ジョジョの奇妙な冒険4部が凄く好き。この部のラスボスに位置する吉良吉影の人生論は社会人になってからますます憧れるようになりました。ストレスを抱えない植物のような心…いいよね。
横山光輝先生の「げぇっ!」が凄く好き。これが出る度にきたきたきましたよ横山先生の漫画を読んでる実感がきましたよとなる。
彼岸島
勝次、死んじゃった親父の背中みたいと言うところ。悲しさと嬉しさが交差するエモいシーンで好きだよ!
過去話で勝次が「さっさと殺され」と回想してたのが嘘みてェだ!
彼岸島
「こっちには武器がある!!」
↓
「うわあああ!」
(1ページ内の出来事)
ハッ なんたるスピード感だよ。
ひれ伏すしかない…