手玉に取りたい黒木屋さん [COMICメテオ] https://t.co/3QFAlQ7yZ9 えっ?なんか突然最終回みたいな話が来たんだけどまだ続くよね!?
日野日出志大全集が2冊で198円!! https://t.co/dga7A6WhuY 恐怖日野日出志の恐怖初期短編が恐怖の安さ!多くの人々にトラウマを与えた「蔵六の奇病」「はつかねずみ」「水の中」「泥人形」「蝶の家」など恐怖名作を網羅した恐怖大全集!トラウマ残した漫画多いな日野日出志!!
つげ忠男昭和選集 https://t.co/Wiww2qpdLE つげ忠男アウトロー選集 https://t.co/xdsR217ph0 どちらも1冊6円!つげ義春は読んだことあるけど弟のつげ忠男は読んだことない、って人も多いと思う。つげ義春に似ているようで全く違う、もう一つのつげワールドがこの忠男ワールド。全部買っても60円!!
怪異と乙女と神隠し(1) https://t.co/l56Oo7nNKn オカルト漫画なのだが、キャラの個性や各々の「怪異に対する接し方と距離感」の描きわけが読んでて楽しい。漫画として満足度が高い。1話の時点で「ささやかな友情と別れに関する記録」って書かれてるってことは、やがて二人は別れてしまうのか…。
さいはてのどうくつ https://t.co/2C4JobBkym 新作きてた!他人が異世界に転生されるときの女神との通話が何故か傍受できてしまう女の子の話。その会話って他人にも聞こえてるんかいw
第5話 無数のハードルをよ~く見てみた / 迷走戦士・永田カビ https://t.co/1bfcp8SvKV 永田カビさん無理しないで欲しい…我が身を斬りその血で描いたような漫画だよ…。永田さんと友達になりたい…ファミコンとか一緒にやるような感じの友達に…。
人馬が4巻まで半額やってるぞ! https://t.co/gc0vUGwTH6 戦国時代の日本に人馬、いわゆるケンタウロスがいたという漫画なのだけど、第一部だと人間が人馬の腕を切り落として、完全に「頭のいい馬」として扱ってて、ヤプー的な倒錯がある。この子雲雀の諦め切った美しさとかどうよ。
おいしい日本地理~まんがでわかる中学地理&ご当地グルメ~ 東北その1 冷気耐え抜く朝市の一杯 https://t.co/CjXiW8BVOO 濃い目のグルメ漫画新連載が始まった。日本地理と、その土地の農耕などに注目しながら郷土料理を食べる女の子漫画。日和らずにこの道を突き進んで欲しい!絶対面白くなるから!
転校生ゲルマン 第26話 https://t.co/o8uRl9GCH1 ゲルマン、なんと26話まで続いてるし、もうWebで読めない回もあるってことはいつ単行本が来てもおかしくない。
先輩が忍者だった件 https://t.co/z2NW8t43uo 2巻発売!そして完結!新キャラも登場して抜け忍の服部先輩は果たしてどうなるのか!相変わらず石田くんは忍者フェチを炸裂させ続けているし、忍びの里の忍者たちも各々の個性が明確に描かれて面白くなって、まさにピークでバシッと終わる!オススメ!