神様お願い https://t.co/19Vjxoi4Wz 小骨トモさんの短編集がやっと出た。湿度の高い情念のこもった漫画たちがひとっところに纏まっているのはなんとも味がある。読むと居心地の悪い気持ちになったり昔を思い出したりする、独特の漫画が5本。体育の授業と休み時間が嫌いだった人は絶対に読みましょう。
最果てのソルテがポイント還元で半額になってるぞ! https://t.co/vm8zkdO6uR 惑星のさみだれもアニメ化が決まってる水上悟史さんが今やってる連載。魔法汚染された世界の描写がすごいし、パーティメンバー全員が主人公になれるくらいのバックボーン背負ってる。絶対面白い。
異端の祝祭 https://t.co/dzYzAnUq1c 無料Web漫画新連載。一話のトビラで「民俗学ホラー」ってドンと書いてあるから、多分ただのオカルトじゃない展開があるんだろう。これは期待できる。
魔法使いマナと叡痴の扉 https://t.co/J9Hohwexia 巨乳メガネ魔法使いがさまざまなシチュエーションからアクロバットに叡っ智な扉を開いていくファンタジーコメディ。主に露出癖。ファンタジー世界に普通にペペローションとか出すんじゃない。服だけ溶かす都合のいいスライムと仲良くなるんじゃない。
ウクライナ問題を取り扱ってる回を無料公開中の「紛争でしたら八田まで」ですが、実は1巻2巻も無料です。 https://t.co/bINknn9LFW ウクライナ編はここで読めます。 https://t.co/kzljHmcn26 ウクライナ編がちょうど2巻の終盤なので、併せて読むとキャラや設定がわかっていいぞ。
SAMURA https://t.co/RcvUGBLqir めちゃめちゃアートなフルカラー漫画。紙の本で買おうと思ったんだけど、大きさに不満があったので拡大して見れる電子書籍で買った。画集くらいのサイズで出版してくれよ!記憶がない侍風の男が異世界的な所で…いや内容より何よりこの絵だよ。最高。額装したい。
いびってこない義母と義姉 1 https://t.co/V3ELyhsMtW おーコレ単行本になってたのか!しかも2巻まで出てるやん!とある名家の妾の子が本家に引き取られて、色々疎まれる事を覚悟してたのにめっちゃ優しくされる、ただそれだけの優しい世界の漫画。こういう不幸な女の子が優しくされる話、性癖だわ…。
2コマでわかる! 楽しくてヤバい育児 https://t.co/tMKmkrydxs いわゆる「Twitterのアレ」の書籍化だけど、まとめて一気に読むと中毒性ヤバいなこの育児漫画。コラムが入ったり描き下ろし漫画が入ったりしてて「Twitterで読んだからええわ」感がかなり薄い。赤子が可愛く描かれてないのが良すぎる。
えんこうさん https://t.co/yiCUX5MNn2 あのカルト相撲漫画「五大湖フルバースト」の作者が描く、河童短編集、半額やってるよ!河童なので当然相撲の話ばかり。この作者は相撲に心魅入られてしまったのだろう…。濃密に描かれる河童と相撲、読み応え十分どころか胸焼けしそう。半額なので今のうちに!
五大湖フルバースト https://t.co/LzvRavrPBT 前々から相撲漫画はヤバいと言っている僕ですが、相撲がアメリカの国技になっていて技の横綱五大湖がデトロイトスモーガーデンを揺るがすこの漫画を紹介させてください。結論から言うと五大湖が機械の体になってアメリカ相撲を危機に陥れます。ヤバい。
両国リヴァイアサン https://t.co/yABS7sXidN はいこれもヤバい相撲漫画。そして五大湖フルバーストと同じ作者。五大湖は科学技術で機械になったけどリヴァイア山は薬物投与と遺伝子操作で生まれた相撲モンスター。心や技で勝てるのか?力が全て!異論があるなら土俵で取り組みだ!面白すぎる。
本田鹿の子の本棚 https://t.co/sn4kT7HKyN 最新話、飛ばしてんな!なんだこの落頭民漫画!1ページ目の絵面がヤバい!途中で「なるほど!確かに!」と思わされる理論も出てきて納得感が凄い。