スーパーの裏でヤニ吸うふたり https://t.co/YE8oHFRpLW もうTwitterやってたら絶対一度は見たことあるだろうしわざわざオススメすることもないんだけど、次くる1位だったらしいので改めて。喫煙者のおじさんが喫煙所で会った女子の正体に気が付かないすぎる漫画。まあこれが次くる1位なのは納得。 
   トキワ荘とかラーメン松葉の近所にある @MANGANIGHT_ で明日から「たま」という船に乗っていた https://t.co/3xhRYE2YRj の原画展!はじまるよー! 
   アカジャやってる!そういや吸血鬼すぐ死ぬの22巻買ってねえ!と思ってAmazon見たら今ポイント還元で半額やってるのね。ラッキー。 https://t.co/6fx7MKzuPV みんな大好きY談おじさんは3巻で登場だよ。ほら、見なよ、みんな楽しそうだろう?性癖を開陳するのはきっと楽しいんだよ。多分。 
   なんかわからんけど体調が悪い中で漫画読んでたら、こんな若さと感受性の結晶みたいなコマを見て感動してしまった。 https://t.co/WDpFR2Klwt 道路、たのしいよな…。忘れそうになってたわ。散歩大好きだ。道路はたのしいよな。 
   町田メガネにペンタブを与えて、メディバンペイントの基礎を教えた。最初のミッションとしてこの画像のセリフを書き替えて面白いコラを作れ、という宿題を与えた。どんな還付金詐欺が生まれるのか楽しみだ。 
   ポッケの旅支度 https://t.co/icaBPLCmeM 猫と暮らす、生き物の命を預かる、ということにド正面から向き合う漫画。ポッケという猫が生きて死んだこと、その周辺で起きたこと。それらの記憶と記録の漫画。飼い猫の死の漫画はいくつかあるが、ここまで情緒と理性の両方が鋭く光る作品は初めてだ。 
   邦キチの8巻が出たことでのキャンペーンなのか、7巻までが少し安くなってますな。 https://t.co/TiBlmLGKGt 
   帰らないおじさん https://t.co/52IdKBgtUL ドラマ化?マジ!?残業がなくなって職場にも家にも居場所がなくなったおじさんが公園遊具やとんがりコーンで少年のように遊ぶ漫画。面白いんだけど、ドラマにすると生々しすぎて悲しくならない?漫画で読む分には面白いんだけど、リアルだと…辛くない…? 
   防衛漫玉日記が安い! https://t.co/LsG3PSFQ70 310円で買える防衛!まだ持ってない人は玉吉に印税を送ろう!紙で持ってる人は電子版を買おう!ノーリアクションのページ、確か紙の本だとシールになってたよね?